【11期生必須!】JFAID新規取得と選手の紐づけについて(必ず!)
- 福永泰男
- 4月22日
- 読了時間: 2分
11期生保護者各位
必ず以下のことを読まれてご対応をお願いいたします。
すでにジュニア時代にJFAIDを取得されている方は登録は必要ありません。ただし、2.選手紐づけについてのご確認をお願いします。
JFAIDを取得されていない方は、お手数ですが、以下のリストで取得されているかを確認して、未登録の方は至急登録(23日までに)をお願いいたします。
このJFAIDは、審判取得などJFAに所属する選手は必ず登録が必要となります。
以下、ご確認をお願いします。「未取得」となっているかたは取得をお願いします。
注意事項
※JFAIDは複数取得すると面倒なことになります。すでに取得済みの方は、取得済みログインIDとパスワードでログインしてご確認をお願いします。なお、ログインできない方は、お手数ですが、IDまたはパスワードを再登録をお願いいたします。
※JFAID取得者の方は、選手の紐づけ設定をしてください。
すでに選手紐づけができている方は不要です。(登録されているかを確認してください)
※まだ、JFAIDの取得をされていない方、また、選手の紐づけ設定をされていない方は、以下の作業を行ってください。
1.JFAIDの新規取得について
まだ、JFAIDをご利用されていない方は、上記URLをご覧いただきご登録をお願いします。
2.選手紐づけについて
まず、以下PDFから選手登録番号をご確認いただき控えてください。
JFAIDにログインして以下の確認を行ってください。

次にマイページに選手情報が記載されているかの確認をしてください
以下のように「サッカーチーム・選手」に2025年度FCサイバーステーション金沢U-15と表示されている場合は登録済みとなりますので、ログアウトして終了してください。

表示されていない場合は、以下作業を行ってください。
選手登録作業は以下の通りとなります。
マイページから「保有資格登録」をクリックして選手登録を行ってください。

選手登録が終わりましたらログアウトしてください。
以上
Comments