top of page

【U-15】白馬遠征結果

執筆者の写真: 福永泰男福永泰男

※福永のアプリシステムがうまく作動しておらず更新ができておりませんでした。

まとめてお送りいたします。申し訳ありません。


U15

白馬遠征2日目

vsSCH

0-5

0-6

----

0-11


vsソルース

0-3

3-0

----

3-3

得点者(アシスト)

ヒロヤ(なし)

ヒロヤ(キラタ)

ハルト(キラタ)


vs大宮FC

0-3

0-1

----

0-4

得点者(アシスト)

ルイ(OG)


1stと2ndのサッカーが合わず大苦戦での幕開けでした。

距離感が合わず、ボールが繋がらない、強度に差があり闘えないなど問題多数です。

ずっとベスメンでやれば、そこそこ戦えそうなんですが、お互いの良いところを繋ぎ合わせて、面白い良いチームに変えていきます。

※SCHというチームは強すぎました。今のサイバーでは、太刀打ち出来ないレベルでした。


U15

白馬遠征3日目


vs川口FC

0-2

0-2

----

0-4


vsSCH FC

0-1

1-1

----

1-2

得点者(アシスト)

ヒロヤ(コータ)


vs大宮FC

0-1

0-2

----

0-3


vsソルース

0-0

1-1

----

1-1

得点者(アシスト)

ハルク(ヒロヤ)


猛暑の中4試合とハードでしたがタフに戦ってくれました。

関東チームのタイミング良く背後に入れてくるサッカーと、サイドアタッカーのいるチームの強烈な選手に悪戦苦闘しながらも前日よりは戦えるようになりました。


U15

白馬遠征最終日


vsジョカトーレ高岡

1-2

1-1

----

2-3

得点者(アシスト)

ソータ(ショータロー)

センタ(ハルアキ)


vs川口FC

0-1

1-1

----

1-2

得点者(アシスト)

ハルク(なし)


1試合目は、ボール保持率7割以上だけど決めるところで決めないと負ける良い例でした。

ミスからの速攻、CKで失点。

相変わらず声出ず、無責任プレー多数でした。

2試合目もGKのミスで失点。

試合終了直前にCKから失点。

攻撃が噛み合ってきた中で、ミスからの自滅で勿体ない負け方でした。


🔹集合写真


🔹BBQ


🔹レクレーション(白馬岩岳マウンテンリゾート)


Comments


​ネーミングライツパートナー

corporate_CS_logo_horizontal.png

​スペシャルパートナー

TRサポート様ロゴ最終.png
サンウェルズ_03.png
fit_logo.png
Web用三谷ユニフォームスポンサー.jpg

オフィシャルパートナー

logo_kenmin_03_edited.jpg
being_logo.png
fujitaxi_logo.png
IKESPO金沢バナーデータ_03.png
hokkokuWeb_logo.png

一般社団法人 かなざわ駅西スポーツアカデミー

​フットボール事業部 FCサイバーステーション金沢

Tel:050-5375-9412

Fax:076-255-1575

〒920-0024 石川県金沢市西念1-2-26 駅西明和ビル1F(サイバーステーション内)

  • 黒のYouTubeアイコン
  • facebook
  • instagram

©2019 by Kanazawa West Sports

Powerd by FC.Cyberstation kanazawa U-15

bottom of page