top of page

今日のテーマは「声」です。 現在の1stチームに一番足りないかもしれません。 声といっても色々あります。ここでは大きく分けて3つ。 ・サポートの声

 ターン、マノン、フリーなど味方のプレーを助ける声

・要求の声

 ライン上げろ、中キレ、足元、出せなど味方に要求する声 ・チームを鼓舞する声  ドンマイ、頑張ろうぜなどチームを奮い立たせる声 があります。 みんなが練習中、試合中にずーと代わる代わる声を出せればチーム力は上がります。 組織的に戦うためには声は必要不可欠。それを分かって欲しいな。


でもね、マイナスになる声には気を付けて。

「過ぎたプレーじゃなく、未来に向けての声」だぞ。 1本動画を編集しました。

陸コーチの出身校の試合ですが、キックオフからのワンプレー1分間です。 聞き取れる声から聞き取れない声まで、両チームの声がずっと出てます。 何と言ってるのか、聞き取れる声を上の方に文字にして入れてみましたので、

参考にして下さい。 今回は、声の意味は後日に回して、声を出すという事に着目して下さい。


最後に 「後ろの声は神の声」 この意味わかるかな~。 じゃぁ、また。

1 Comment


Unknown member
May 06, 2020

GKは誰よりも声出してね 声が届かないと意味ないからね! 休み明けの変化を楽しみにしてます。

Like

​ネーミングライツパートナー

corporate_CS_logo_horizontal.png

​スペシャルパートナー

iodata_logo.png
1_ol_4色_サイバーステーション241213_edited.png
サンウェルズ_03.png
aoki_kusuri_edited.jpg
fit_logo.png
Web用三谷ユニフォームスポンサー.jpg

オフィシャルパートナー

logo_kenmin_03_edited_edited.jpg
being_logo.png
fujitaxi_logo.png
IKESPO金沢バナーデータ_03.png
ゴールデンバロールlogo_edited.png
hokkokuWeb_logo_edited.png

一般社団法人 かなざわ駅西スポーツアカデミー

​フットボール事業部 FCサイバーステーション金沢

Tel:070-9156-0318

Fax:076-255-1575

〒920-0024 石川県金沢市西念1-2-26 駅西明和ビル1F(サイバーステーション内)

  • 黒のYouTubeアイコン
  • facebook
  • instagram

©2019 by Kanazawa West Sports

Powerd by FC.Cyberstation kanazawa U-15

bottom of page