top of page

本人の努力次第

U-13監督の長友です。

一気に冷え込んできました。体調管理に気をつけてくださいね。


今回は、選手の皆さんに伝えたいとても重要なお話を共有したいと思います。


主人公は、津田監督の息子さんのお話になります。津田監督の許可なく書いてますが、素敵な内容なのでお許しくださいm(__)m



夏休みに、津田監督の息子さんから、


『早く走る方法を教えてほしい』


という依頼を受けました。

バスケットをやられているので、そこで必要なのかと思っていたのですが、後から運動会のリレー選手に選ばれたことで教えてほしいとなったということを伺いました。


私は、陸上をやっていたわけでもなく、指導経験もありませんが、早く走るための原理を理解しています。


ですので、息子さんに速く走るコツを伝えるのにかかった時間は5分程度。内容としては、


【走る】と日本語にすると一つですが、英語に直すと、


・ランニング

・スプリント


の2種類があり、ほぼ9割以上が速くランニングをしていて、スプリントはしていないという現状を伝え、ランニングとスプリントの違いについて説明をし、なぜスプリントの方が速いのか根拠まで説明して、トレーニング方法はYouTubeにいくらでもあるので、この原理を理解した上で自分で調べてトレーニングしてみてと伝えて終わりました。


これだけです。


ちなみに、運動会の結果は・・・


リレーは対戦相手が転けてしまって、そのまま勝ってしまったようですが、


個人走では、学校で一番速い子と同じ組で、


『その子には絶対に勝てない!』


と学校内でなっていたそうです。


結果は、なんとその子に勝ってしまったそうで、本人もそんなに速くなった気がしないのに・・・と不思議に感じていたようです。


津田さんから聞くと、走ってる様子を写真におさめると、息子さんだけ、どれを取っても両脚が浮いていて、他の子達は全員必ず片足が地面についていたとのことです。


要するに、きちんとスプリントを走り方ができていた証拠です。


そして、これは本人の努力あってこそ結果であり、私の助言は努力するやり方のキッカケを伝えただけです。


伝えさせてもらったことを、しっかり受け止めて努力してくれて、喜ばしい報告までいただいて、こんなに嬉しいことはありません。



そして、ここで選手の皆さんに伝えたいことは、


このお話と同じように、サッカーが上手くいったり、楽しくなったり、将来、おじさんになって身体が重たくなっても、サッカーで活躍できるための基礎を今はお伝えしています。


戦術的な話はほぼしていません。


基礎・基本はとても重要です。そして、この基礎・基本だけでも十分にサッカーは楽しめますし、上手く、強くなります。


ですが、さらに上を目指すなら、この基礎・基本にプラスして、個性であったり、テクニックであったり、自分なりの表現にすることで、更に進化することができます。


今伝えてる基礎・基本が、


なぜ大事なのか?

なぜ、そうなるのか?

どのように行うのか?

どの場面で使うのか?


などなど、すべてに理由と根拠を付けて説明していますが、本当に理解して取り組んで知識とスキルを磨いていますか?


言われたことをやるだけでも、上手くなります!


ただ、理解して取り組めば成長は早いですし、いろんな局面で応用ができますし、変わらない原則なので一生の財産になり、将来、人に伝えることもできるようになります。


頭を使って、考えながら臨機応変にプレーできる選手になってくれることを期待しています。

0件のコメント

Comentários


bottom of page