旗手選手のプレーに鳥肌
- 長友 努
- 2023年2月25日
- 読了時間: 1分
U-13監督の長友です。
明日、目標に掲げていたアントールカップが始まりますね!!!
U-13リーグでボロボロにやられたところから、どこまで成長できたのか、させてあげることができたのか、不安とドキドキでワクワクしています。
B戦も組まれていますが、B戦も大事なアントールカップの一つと考えています。
チーム全体が底上げできているかが問われるゲームです。
1年生24名を飛躍的に成長させることを目標にここまで全力で選手たちに向き合ってきました。
B戦でも熱い試合が繰り広げられるように期待しています!!
さて、題名にもあった旗手選手のプレーに驚愕しています。
ここ数ヶ月、ボールを保持するため、点を取るために時間をかけて伝えてきた、
・ボールの持ち方
・崩し方
・ワンタッチプレー
・圧縮と広げるを使った置き去り
など、旗手選手が上手すぎて興奮してしまいました!!
難しいことをしているわけではなくて、
周りをしっかり見ながら、チャンスだと気づくとコーチングもしながら、前を向けないときは、ワンタッチで戻す、チャンスではワンタッチで縦パス、
相手のギャップにボールを運び、ギャップが閉まらなければ縦パス、無理なら逃げるといった、とてもお手本になります。
良いイメージを持つためにも、是非、実践をイメージしながら視聴してみてください。
Comments