top of page

【1stメンバー】チームを代表して闘う選手たちへ

先日、1stチームは奈良遠征を無事に終えました。


最後のミーティングで、私から選手たちへ厳しい言葉をぶつけました。


『3人の選手は、クラブユースを戦ったり、1stや2ndでリーグ昇格を目指す選手としてふさわしくないし、公式ユニホームを着る資格がない・・・』


この真意については、その場でも伝えましたが、大事なことなので、改めて伝えます。


みんなが試合に勝ちたい、結果を残したい、そしてみんなで笑い、喜び、思い出としても素敵なものを作ってほしい!


そんな思いがスタッフにはあるし、選手たちにもそういった気持ちがあると信じて日々トレーニングに参加していますし、遠征にも参加しています。


特に、1stはチームを代表して戦うため、やはり結果も重要になってきます。


結果を残すために、全力で考え、全力で伝え、家庭や仕事の時間などを削ってでもみんなに寄り添いたいから私自身の判断でこの遠征に参加しました。


そして、チームのために、自主練をしたり、影で努力している選手もいるはずです。


サッカーはチームスポーツです。

諦める選手、サボる選手、その場しのぎの選手が1人でもチームの輪に加わると、


チームのために努力していたり、必死でサッカーに向き合ってる選手の希望を打ち砕きます。



下手くそでも構いません!

上手くなるよう努力すればいいですから!!


チームが目指すものを理解できなくて足を引っ張っても今は構いません!


それを一つにしていくための遠征であり、チームづくりを今やっているので!!



ですが、


  • チームのために走らない

  • 自分のミスを自分でカバーしようとしない

  • ボールを大事にできない

  • しゃべれない

  • 攻守の切り替えが超絶に遅い


などなど、意識ひとつでやれることを、できないのは、1stチームとして、チームを代表して選ばれている選手として無責任すぎるし、情けないし、非常に残念で、行き場のない怒りすら覚えます。


是非とも、この機会を機に、過ぎてしまった時間は取り返せないので、気持ちを切り替えて再スタートしてほしいです。


1stチームのメンバーは下記の動画を必ず見てください!!


結果を残せるか、後悔するか大きく左右する動画だと思います。



 
 
 

Comments


​ネーミングライツパートナー

corporate_CS_logo_horizontal.png

​スペシャルパートナー

iodata_logo.png
1_ol_4色_サイバーステーション241213_edited.png
サンウェルズ_03.png
aoki_kusuri_edited.jpg
fit_logo.png
Web用三谷ユニフォームスポンサー.jpg

オフィシャルパートナー

logo_kenmin_03_edited_edited.jpg
being_logo.png
fujitaxi_logo.png
IKESPO金沢バナーデータ_03.png
ゴールデンバロールlogo_edited.png
hokkokuWeb_logo_edited.png

一般社団法人 かなざわ駅西スポーツアカデミー

​フットボール事業部 FCサイバーステーション金沢

Tel:070-9156-0318

Fax:076-255-1575

〒920-0024 石川県金沢市西念1-2-26 駅西明和ビル1F(サイバーステーション内)

  • 黒のYouTubeアイコン
  • facebook
  • instagram

©2019 by Kanazawa West Sports

Powerd by FC.Cyberstation kanazawa U-15

bottom of page