サイト内検索
《U-13》嬬恋遠征「Jグリーン堺遠征2021」
8月13日(金)
|Jグリーン堺
先日、クラブで大変お世話になっているYF NARATESOROから大会参加のご案内がありました。この大会は、TESORA杯といって、関西・中部の強豪クラブチームが参加する大会です。U-13の強化にもつながるためクラブとしても参加したいと考えております。 遠征概要については、以下の通りです。 お申込みはすでにいただいておりますので、以下の通りご案内とともにご請求いたしますので、お手数ですがお振込のほど、よろしくお願いいたします。
日時・場所
2021年8月13日 8:00 – 2021年8月15日 20:00
Jグリーン堺, 日本、〒590-0901 大阪府堺市堺区築港八幡町
イベントについて
遠征名:Jグリーン堺遠征U-13
趣 旨 : U-13で大会を通じ高いレベルでの試合経験を積む 事で将来の目標を明確にすることで日本サッカーの発展に寄与する
大会名称 : 第 6 回 TESORO 杯
主 催 : 第 6 回 TESORO 杯大会実行委員会
主 管 : (株)DF3 協 力 : J-GREEN 堺
期 日 : 2021年8月13日(金)・14日(土)・15日(日)[3日間]
会 場 : J-GREEN 堺(人工芝3面)
宿泊施設 : 大会本部にて手配いたします
※宿泊する場合のみ 試合会場からの近隣のホテル
※6食付き( 8/13 夕食~8/15 昼食まで)
※13日当日の昼食は、お弁当をご持参いただくか、
近くのサービスエリアにてご購入下さい。
移動方法:クラブマイクロバス(鞍月G集合)
出発時間:未定
参加人数:23名(欠席2名)
参加費用:33,500円(税込み)
お振込期限:7月30日(金)まで
お振込先:
北國銀行 本店営業部
普通 676613
一般社団法人 かなざわ駅西スポーツアカデミー
(シヤ.カナザワエキニシスポーツアカデミー)
【大会形式】
グループリーグ戦後、各順位による順位別リーグ 参加チームにより変更されることがありますが、1日3試合を予定
※参加チーム数によって変動します。
審 判 : 相互審判 (準決勝・決勝は本部が行います。副審は各チーム1名 選手可)
試合規定 :
1、競技規定 ・・・日本サッカー協会競技規定による11人制
2、選手交代 ・・・自由(自由な交代にします。)
3、ユニフォーム・・色違い2色をご用意下さい(GK含む)
4、試合球 ・・・5号ボール(大会本部より)
順位決定 : 順位決定トーナメントを行い、各順位別決勝戦を行う 各試合において同点の場合は延長戦無しPK方式(3人)で決定する。
表 彰 : 優勝・準優勝・第3位
以上